MENU

【有馬記念】シャフリヤールの復活なるか!? 挫折を乗り越え、栄光再び!

  • URLをコピーしました!
編集長
さとみちゃん、今年の有馬記念の出走馬はもうチェックした?
さとみ
あっ、編集長! まだです…。実は有馬記念って初めてで、よくわからないんです…。
武田センパイ
さとみ、大丈夫か? 有馬記念は年末のグランプリだよ! 競馬ファンなら誰もが注目するビッグレースなんだ!
さとみ
年末のグランプリ!? すごいですね! どんな馬が出走するんですか?
編集長
今年は3世代のダービー馬が出走するのよ! 特に注目は、2021年のダービー馬シャフリヤール
さとみ
シャフリヤール…? 聞いたことあります! でも、最近あんまり活躍してないような…?
目次

若くしてダービー制覇も、その後は苦難の道のり

編集長
そうなのよ。シャフリヤールはダービーを勝ってから、なかなか勝ちきれないレースが続いてるの。
さとみ
ええっ、ダービー馬なのに…?
武田センパイ
実は、シャフリヤールは体質が弱くてね。ダービーの後は休養したり、馬場が悪くて力を出せなかったり…
さとみ
そうだったんですね…。
編集長
でも、2022年にはドバイシーマクラシックで海外G1を制覇したのよ! 日本ダービー馬が海外G1を勝ったのは、シャフリヤールが初めて!
さとみ
すごい! やっぱりダービー馬の実力はあるんですね!
編集長
その後も、アメリカのブリーダーズカップターフで2年連続3着と、世界の強豪相手に健闘してるわ。

復活を期すシャフリヤール、大外枠からの挑戦!

武田センパイ
今年は札幌記念→ブリーダーズカップターフ→有馬記念と同じローテーションで参戦するね。
さとみ
ブリーダーズカップターフの後って、あんまり間隔がないのに… 大丈夫なんでしょうか?
編集長
そこはちょっと心配よね…。それに、今回はなんと大外16番枠を引いちゃったの!
さとみ
ええっ!? 大外枠って不利なんじゃ…?
武田センパイ
有馬記念の大外枠は、過去にほとんど馬券に絡んでない鬼門の枠なんだ…。
さとみ
そんな…! シャフリヤール、大丈夫かな…?
編集長
でも、調教師の藤原先生は「絶好やないか。スローやからハナに行くぞ」ってコメントしてるのよ!
さとみ
ハナに行く…って、逃げるってことですか?
武田センパイ
そうだよ。シャフリヤールはこれまで一度も逃げたことがないんだけど、今回は思い切った作戦に出るみたいだね。
さとみ
へぇ~! どんなレースになるのか、ますます楽しみになってきました!

シャフリヤールのここがすごい!

編集長
シャフリヤールの強みは、瞬発力と持続力ね。
  • 高い瞬発力: 短い直線でも一気に加速できる!
  • 優れた持続力: 長距離レースでもバテずに走り続けられる!
  • 大舞台に強い: 父ディープインパクト譲りの勝負強さ!
さとみ
すごい! これは期待できそうですね!

栄光再びなるか!? シャフリヤールの挑戦に注目!

編集長
今年は3世代のダービー馬が激突する、歴史に残る有馬記念になりそうね!
武田センパイ
シャフリヤールは、大外枠という試練を乗り越えて、ダービー馬の意地を見せられるか?
さとみ
私も、シャフリヤールを応援します! 頑張って!

かつての栄光を取り戻すべく、シャフリヤールが再びターフを駆け抜ける! 困難を乗り越え、成長を遂げた彼の走りから、目が離せない!

さとみ
編集長! シャフリヤール、惜しかったですね…!
編集長
うん、本当に惜しかったわね。ハナ差でレガレイラに負けて2着だったわ。
武田センパイ
でも、大外枠からよくあそこまで粘ったよ。さすがダービー馬だよな。

ダービー馬の意地を見せた! しかし…

編集長
そうね。藤原先生も「本当にすごいね。たいしたもんだよ。」ってコメントしてたわ。
さとみ
やっぱり16番枠は厳しかったんですかね…?
編集長
藤原先生は「やっぱり16番枠かな。勝った馬は内で楽にしていて、こっちは攻めないといけなかった。」って言ってたわね。
武田センパイ
確かに、レガレイラは内枠を活かして、ロスなく立ち回れたから有利だったのかもな。
さとみ
シャフリヤールは、逃げる作戦は取らなかったんですね。
編集長
ええ。スタートは良かったんだけど、ハナを切れなかったみたいね。 でも、クリスチャン騎手がうまく外めのポジションを取って、直線では早めに先頭に立ったわ。
武田センパイ
最後はレガレイラとの叩き合いになったけど、わずかに及ばなかったか…。
編集長
でも、3年前のダービー馬が、ここであれだけのパフォーマンスを見せてくれたのは感動的だったわね!
さとみ
私も感動しました! シャフリヤール、本当にお疲れ様でした!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次